お疲れ様です。
今週は
USDJPY1回
EURUSD0回
GBPUSD2回
ゴールド1回
トレードしました!
2勝1負1引き分け。
今回はゴールドをメインに私の考え、考察をまとめていきます。
他はいつも通りのトレードです。
USDJPYショートトレード
まずは、ドル円についてです。

↑チャートは日足です。
日足では綺麗に前回の安値にレジサポ転換して下降トレンドとなりました。まあこれは結果論で、実際には↓のチャートのように売り買いどちらのシナリオも考えないといけない局面でした。結構大事!


↑チャートは4H足です。4H足でみると青ラインがめちゃくちゃ効いています。トレンドラインに反応しているかつ日足での短期的な高値切り下げも見せてきて、さらにその高値切り下げが水平、斜めのラインに抑えられている。こんだけ上位足で戻り売りに優位性があったので、カイアシでも多少強引でも入っていける局面でした。

↑チャートは1H足です。
1H足での高値切り下げはかなり甘かったですがカウンタートレンドラインにレジサポ転換してきたので売り注文を出しました。もちろん本来なら↓チャートのような形が理想でしたね!

ですが、↓チャートのように結構綺麗にラインが効いていたのでエントリー。

ドル円については以上で、比較的仕掛けやすかったのかなと思います。
GBPUSDショートトレード
次に月曜日のGBPUSD!!ぎりぎり起きて間に合った。

↑チャートは週足です。
週足では上昇トレンドですが、↑のチャネルラインに到達してきて決済の売り注文が入ってきた。

週足の高値の中で日足でも高値切り下げてきた。

金曜日の雇用統計で一気に陰線付けてきてその勢いもあるのか。
4H足での高値切り下げのラインは節目で抑えられてきた。
終わってみると、簡単にトレードできそうだが、実際に実践するのは難しいのではないか。

4H足の高値切り下げの中で1H足でもダブルトップ。

↑チャートは15分足。
トレード足は15分足。フラクタルも結構綺麗。
GBPUSDショートトレード②
指標後にしっかりとラインに抑えられてきたのでエントリー。
このトレードはあまり値幅も狙っておらず、難しいトレードだった。


↑チャートは5分足。5分足MAもグランビルになっている。
ゴールドロングトレード
大まかなトレードの思考回路は↑の動画をご覧ください。
言いたいこと伝わると嬉しいです。
今回のゴールドは↓チャートのように上値はかなり抑えられてきたがトレードしました。

今回強引にでもエントリーした理由は主に2つです。
①ゴールドという通貨の性質
②ゴールドのボラティリティ
一つ目はゴールドは埋蔵量が決まっていますので、長期的にみると必ず上昇し、別にテクニカル的根拠がなくても上に上昇する優位性があるからです。
こういった理由から私はゴールドは基本的にはロングしか打ちません。
そもそも主要3通貨でも、為替でもないですし、普段は監視していません。ですが、買いに優位性があるところだけは、エントリーする機会があればエントリーするようにしています。
100億円トレーダーさんが仰っている通り、為替以外でも仮想通貨や、コモディティでもテクニカル分析は機能するからです。
もちろん主要3通貨ですら、マイナスをたたいてしまうようであれば、監視するべきではないですが、為替で勝てるようになったのであればエントリーしても良いと思っています。
2つ目のエントリー理由はゴールドのボラティリティについてです。
下のチャートを見てください。

赤矢印が私がエントリーした箇所ですが、もし、損切にかからずに伸びていってたらこのトレードはどのくらいのRRを確保することができたのでしょうか。
↑チャートを見てもらえばわかる通り、15分足のダウでついていっても少なくともRR1:10以上のトレードになっていました。
RR1:10以上のトレードができれば、この先10回連続で負けても利益が残るくらいのトレードができます。何が言いたいかというと勝率よりもRRの方が個人的には大事だと思っています。勝率を上げるのはなかなか難しいです。なぜかというとエントリーを絞れば絞るほど、エントリー回数は少なくなるからです。そうすると収支はブレますし、確立は収束しません。なので、個人的な戦略としては、多少勝率を落としても、RRが確保できる所であれば、積極的、言い換えると強引にでも仕掛けていきたいと考えています。そうすると試行回数も稼ぐことができるからです。(ちなみに今週2回目のGBPUSDもこれに当たります)
まあこの話はかなり難しい話で、少し基本からは逸脱しますので、この辺で終わります。
改めてドル円やユーロドルでこのくらい値動きが出ることはほとんど稀です。
こんなトレードはゴールドのボラティリティがあるから実現できるトレードです。だから仕掛けました。
今週のトレードは以上です。ありがとうございました。