お盆休みくらいチャート見たくないんですけど、見てしまったらエントリーするしかないので、エントリーしました。
まずは、日曜日に立てていたシナリオから確認していきましょう。

シナリオは↑チャートです。
↑チャートをみたらわかる通り先週はグレーの抵抗帯でダブルトップで抑えられてきた局面でしたので、買っていきやすくなる局面はグレーの抵抗帯を抜けてからの反転がベストのシナリオだったと思います。
ですが、下位足の状況次第ではリスク管理をしながら買っていける局面でした。
賢人さんの動画を深く見てらっしゃる方ならわかるかと思いますが、当初立てていたシナリオ以外の局面になっても当然エントリーします。シナリオはあくまでシナリオなので、時間の経過と共に組み立てなおしていく必要があります🤔
売り買いは別ですが、賢人さんのシナリオの描き方も置いときます。
賢人さんも本命は右ですが左側の矢印でも売っていくでしょう。
本命はグレーの抵抗帯抜けてからの売りですね。

次に今回のUSDJPYについてです。

4H足では下記のように伸びないイメージがあった

↑チャートは4H足。↑のグレーの抵抗帯に近づけば近づくほど、新規の売りが入っていきやすい局面なので、個人的には↓チャートで15H足で仕掛けました。

エントリー後は、できるだけ早く、決済ラインを引き上げたいと思っていましたが、すぐに建値付近にトレースできたので、ストレスなく、トレードできたかなと思います。
ちなみにですが、昨日同じ日のUSDCHFは仕掛けることができませんでした。😇↓

お盆休みぐらいパソコン開きたくないですが、できるだけエントリーポイント逃さないように監視できればと思います。
今回は以上です。ありがとうございました🙇